FF7の思い出
FF7は子供の頃に狂ったようにプレイしただけあり、思い出に残っている曲が多いです。
今日は暇だったので個人的に好きなFF7の楽曲を勝手にランキングにしてみました。
リメイクのアレンジが素晴らしいものが多く、原曲と同じくらい素晴らしいので気になった方は是非ともリメイクもプレイしてみてください。
※本編ネタバレを含むので注意
FF7の個人的名曲ランキング
第10位:『空駆けるハイウインド』
飛空艇ハイウィンドに乗ってワールドマップを移動している時のBGMです。
飛空艇の楽曲にハズレ無し!飛空艇の疾走感と、世界の広がりを感じる開放感が堪りません。
シドも好きだったのでリバースで登場するのも楽しみ。
肝心の飛空艇の仕様も変わっていませんように!FF10のようなワープ型の飛空艇になっていたらスクエニを許すことができない。
第9位:『タークスのテーマ』
リメイクでは主にレノに使用されたBGMですね。
妙にリズミカル。タークスの雰囲気にばっちり合った怪しさを醸し出す良曲です。
リメイクでは男ばかりのむさ苦しいタークスでしたが、レノが負傷して紅一点のイリーナが来てくれるので安心してください。
タークスはFF7本編では4人しかいませんが、前日譚のビフォアクライシス(BC)では10名以上おり、半数以上が戦死しています。
第8位:『ゴールドソーサー』
某なんとか14でも大人気の「ゴールドソーサー」
FF7リバースでも見事に復活してくれる事を願っています!
このBGMが好きな理由はなんと言っても聴いてるだけで楽しい!
ディズニーやUSJに行った時のような童心に戻りワクワクしてしまう高揚感を覚えます。
ゴールドソーサーはゲーム内のひとつの街とは思えないほど超巨大なテーマパーク。神羅が管理しているだけあり迷うほどデカイです。
ミニゲームも大量に用意されていてほんとに好きだった。私はインターナショナルの潜水艦ゲームが大好きでした。
早くリバースでゴールドソーサーに籠もりたい。
第7位:『エレキ・デ・チョコボ』
ゴールドソーサーのミニゲーム「スノーボード」で使用されるBGMです。
チョコボのテーマのアレンジですね。誰もがハマるであろうスノボで延々と聴くことになりますが、不思議と飽きない!
第6位:『ティファのテーマ』
ティファのテーマといいつつ、流れるシーンは爆破ミッション後のセブンスヘブンとEDのみ。
しかし、このBGMにはティファの優しさや暖かさや柔らかさが全部詰まっているような癒やしに満たされています。
キツイ任務のあとにティファの待つセブンスヘブンで疲れを癒やすクラウドにぴったりの曲です。
第5位:『旅の途中で』
私の中でFF7の町のBGMといったらこれです。
おそらくリメイク続編のリバースでミッドガルを脱出したクラウド一行とプレイヤーが最初に立ち寄る町で聴くことになります。
ティファのテーマと同じで穏やかな気持ちになれる癒やし曲なんですよ。聴いてるだけで落ち着きます。
RPGは戦闘曲もいいけれど、こういう町や村のBGMも良いですよね。
第4位:『星降る峡谷』
「レッドXIII」ことナナキくんの故郷である「コスモキャニオン」のBGM。
ほとんどレッド13のテーマと同じですが、こちらのほうが哀愁があります。
この民族音楽のような威厳のある旋律がコスモキャニオンの風景に似合ってますよね。
どことなくFF11のロンフォール感もあります。
第3位:『エアリスのテーマ』
この曲は全プレイヤーが泣いたであろう、クラウドがとある水辺で佇む時に流れます。
他にも流れますが、ここを思い出す人が大半でしょう。
このシーンだけでもクラウドの悲しみが伝わり泣けてくる名曲ですが、このままエアリス刺殺の犯人であるジェノバとの戦闘シーンに突入するのがまたいいんですよね。
戦闘中はずっとエアリスのテーマが流れていて泣けてきます。
曲も好きで気になるけれど、リメイクでは見たくないシーンのひとつです。
第2位:『ルーファウス歓迎式典』
前回の記事で散々語った「ルーファウス歓迎式典」も外せません。
ルーファウス関連はイベントもBGMも楽しいものが多くて本当に大好き!

エアリスのテーマも好きなのですが、悲しくなるのが難点です。
それに比べてこの曲は聴いている人を色んな意味で笑顔にしてくれるパワーに満ち溢れています。
ジュノンの街を元気いっぱいに行進できる日が待ち遠しい!
第1位:『オープニング~爆破ミッション』
私のなかでFF7のBGMと言ったら真っ先に思い浮かぶのはこれでした。
オープニングから挿入される戦闘曲「爆破ミッション」はFFシリーズ通しても個人的に上位に位置するくらい大好きなBGMです!
クラウドとプレイヤーの元ソルジャーとしての初任務にはうってつけの壮大な冒険の幕開けを感じられる名曲でしょう!
序盤のストーリー以外でも流れるシーンがあるので、リメイクでもまたいつか聴けるその日が楽しみです。
サントラで発売する時にはオープニングとは分けて「爆破ミッション」だけで収録して欲しい。
最後に
7の恒常戦闘曲はあまり好きではないのですけど、爆破ミッションだけは別格です。
リメイクでも圧倒的に良かったですよね!
「片翼の天使」も好きなのですが、当初聴きすぎて飽きてしまいました。
FFシリーズで個人的に好きなBGMを比べると「FF9>FF11>FF5>FF6~」なのですが、リメイクのおかげで改めてFF7の良さを再発見出来ました。
2024年2月29日発売のリメイク続編「FF7リバース」が早くやりたい。
忘らるる都まで収録されていることは発表されていますし、あそこの出来事を早く体験したい。
原作同様に全プレイヤーを絶望に落とすか、それともリメイク展開で救いをみせてくれるのか。
原作の大事な部分を改変する事に拒否反応示す人が大多数だと思いますが、私は希望のある変更大歓迎なのでエアリスにどうか救いをお願いします!
エアリスみたいな子が死んで正解なんてルートはもう終わらせるべきなんです!!!
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
コメント